切削工具用途としては、高速切削と、重切削に耐えるため、
①高溫にさらされても容易に軟化せず、高い熱間硬さを持つこと
②摩擦に対する抵抗が大きいこと
③鋭い刃先が切削応力に耐え、また衝撃力が加わっても容易に
チッピングを起こさない様に高い強度と靱性をもつこと
という性質をもつことが重要です。
YSS高速度工具鋼のYXM1(SKH51クラス(溶製ハイス))、HAP40(SKH40クラス(粉末ハイス))、YXR3?YXR7(マトリックスハイス系)などがございます。厳選した高純度原料の配合と先進の溶解精練?粉末冶金技術により、靭性、耐久力を高め、 切削工具の性能を改善しております。
鋼種 | 化學成分(%) | |||||||||||
YSS | JIS類似 | AISI類似 | C | Si | Mn | Cr | W | Mo | V | Co | ||
溶製高速度工具鋼 | Mo系 | YXM1 | SKH51 | M2 | 0.9 | 0.3 | 0.4 | 4.2 | 6.5 | 5.0 | 2.0 | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YXM4 | SKH55 | 0.9 | 0.3 | 0.3 | 4.2 | 6.5 | 5.3 | 1.9 | 5.0 | |||
YXM27 | - | 1.2 | 0.5 | 0.3 | 4.2 | 5.3 | 6.3 | 2.7 | - | |||
YXM42 | SKH59 | M42 | 1.1 | 0.3 | 0.3 | 3.9 | 1.5 | 9.5 | 1.2 | 8.0 | ||
YXM60 | - | 1.1 | 0.3 | 0.3 | 4.2 | 5.5 | 6.5 | 1.7 | 8.0 | |||
V系 | XVC5 | SKH57 | 1.3 | 0.3 | 0.3 | 4.2 | 10.0 | 3.5 | 3.5 | 10.0 | ||
W系 | YHX2 | SKH2 | T1 | 0.8 | 0.3 | 0.3 | 4.2 | 18.0 | - | 1.0 | - | |
マトリックス系 | YXR3 | マトリックス ハイス |
0.6 | 1.5 | 0.4 | 4.3 | - | 2.9 | 1.8 | - | ||
YXR33 | マトリックス ハイス |
0.5 | 0.2 | 0.5 | 4.2 | 1.6 | 2.0 | 1.2 | - | |||
YXR7 | マトリックス ハイス |
0.8 | 0.8 | 0.3 | 4.7 | 1.3 | 5.5 | 1.3 | - | |||
粉末高速度工具鋼 | HAP10 | - | 1.4 | 0.6 | 0.3 | 5.0 | 3.0 | 6.0 | 3.8 | - | ||
HAP40 | SKH40 | 1.3 | 0.3 | 0.4 | 4.2 | 6.0 | 5.0 | 3.0 | 8.0 | |||
HAP50 | - | 1.6 | 0.4 | 0.3 | 4.0 | 8.0 | 6.0 | 4.0 | 7.9 | |||
HAP72 | - | 2.1 | 0.4 | 0.3 | 4.2 | 9.5 | 8.3 | 5.0 | 9.5 | |||
HAP5R | - | 0.9 | 0.8 | 0.3 | 4.2 | 2.0 | 3.0 | 3.0 | - |