プラスチック成形用金型は、鏡面性?被加工性?耐食性など、製品や樹脂に対応する特性が要求されます。そのため工具鋼メーカーは、獨自のプラスチック金型専用の鋼種をラインアップしています(※プラスチック金型用鋼はJISに規定されていません)。弊社の取扱い鋼種としては、HPMシリーズ、及びCENA-G, CENA-Vなどがあります。また予め鋼材メーカーで30~40HRC程度に調質(熱処理)されるプリハードン鋼と、40HRCを越える硬さが要求される用途では、荒加工後、ユーザー側で熱処理を行う熱処理鋼(焼入焼戻し鋼、時効処理鋼)があります。
鋼種 | 化學成分(%) | |||||||||
YSS | JIS類似 | AISI類似 | C | Si | Mn | Ni | Cr | Mo | V | その他 |
CENA-G, CENA-V | - | 開発鋼種 Original Steel | ||||||||
HPM7 | (30HRC プリハードン) |
P20改良 | 0.15 | 0.2 | 1.8 | - | 1.8 | 0.4 | 0.1 | Cu:0.3 |
HPM-MAGIC | (40HRC |
P20改良 | 開発鋼種 |
|||||||
HPM1 | P21改良 |
0.12 | 0.3 | 0.9 | 3.0 | - | 0.3 | - | S:0.1, Cu:2, Al:1 | |
HPM-MAGIC | P20改良 | 開発鋼種 Original Steel | ||||||||
HPM31 | SKD11改良 | D2改良 | 0.90 | 0.7 | 0.5 | - | 7.0 | 1.1 | 0.4 | |
HPM38 | SUS系 |
420改良 | 0.40 | 0.4 | 0.4 | - | 13.5 | 0.6 | - | |
HPM77 | 420快削 | 0.40 | 0.3 | 1.8 | 0.5 | 15.7 | - | - | S:0.1 | |
PSL | 630改良 | 0.04 | 0.4 | 0.8 | 4.5 | 15.5 | 0.7 | - | Cu:3, 特殊元素 | |
YAG300 | 超強力鋼 | - | - | - | - | 18 | - | 5.0 | - | Co:9, Ti:0.9, Al:0.1 |
HPM75 | 非磁性鋼 | - | 0.60 | 0.3 | 6.5 | 7.5 | 10.0 | 2.0 | 1.3 | S:0.1, Cu:2.5, Al:1 |
分類 | 使用硬さ [HRC] |
鋼種 | 化學成分系 | 用途例 |
プリハ | ドン鋼 |
29~33 | HPM7 | P20改良 | 溶接性、被削性重視用(自動車、家電、住設製品) |
---|---|---|---|---|
HPM38 | SUS420J2改良 | 難燃剤添加樹脂、 一般透明品用(家電製品、醫療、食品)、ゴム用 |
||
HPM77 | SUS420改良 (快削) |
耐食おも型用、ゴム型用など | ||
(丸)38~42 (平)33~37 |
PSL | SUS630改良 | PVC、発泡樹脂用、ゴム用 | |
35~41 | CENA-G CENA-V |
Cr含有低C系 | 耐錆性、仕上肌重視型 (低級磨きCENA-G、高級磨きCENA-V) |
|
37~41 | HPM-MAGIC | P20改良 | 汎用量産金型用(自動車、OA機器、各種家電) | |
HPM1 | P21改良(快削) | 汎用金型用(各種家電製品他) | ||
38~42 | FDAC | SKD61(快削) | エンプラ、スライドコア用 | |
焼入焼戻し鋼 | ||||
50~55 | HPM38 | SUS420J2改良 | 耐食鏡面仕上用(醫療機器、食品容器など) | 56~62 | HPM31 | SKD11改良 | 耐摩耗、精密エンプラ用(ギア、コネクタ、ICモールド) |
HAP5R | 高靭性粉末ハイス | コネクタ型、ピン等靱性向上用 | ||
60~63 | ZCD-M | SKD11改良 | ICモールド用 | |
60~65 | ZDP4 | 高合金粉末ダイス鋼 | エンプラ用耐摩耗耐食性向上用、ICモールド用 高度の耐摩耗性を要するしゅう動部材 、カッター |
|
時効処理鋼 | 35~45 | HPM75 | 高硬度非磁性快削鋼 | 磁場成形用(プラスチックマグネット) |
52~57 | YAG300 | 超強力鋼 | 高靭性用、超鏡面用 (薄肉用コアピン、各種光學レンズ) |
※カタログ、HPに記載の事項は予告なく、変更することがございます。